北方公民館トピックス

北方公民館トピックス

北方地区コミュニティ推進協議会  創立30周年記念功労者表彰式

3月16日(水)午後2時より登米市北方公民館 多目的ホールにて創立30周年記念 功労者表彰式を開催いたしました。北方地区コミュニティ推進協議会に長年にわたり協力してくださった団体や個人の方々に表彰状と楯の授与を行いました。

これからも、北方地区コミュニティ推進協議会をよろしくお願いいたします。

期待・ワクワク 世界に平和を・・ウクライナ人道支援募金箱設置

北方小ファイターズが行っている、ポーランドへの避難民受入支援として募金箱を3月18日(金)まで公民館に設置しております。

募金受付時間は午前8時半~午後5時までとなっております。

皆様の温かいご支援をお待ちしております。

NO WAR

防災訓練(避難誘導)実施

 本日、北方児童クラブの皆さんと公民館職員とで防災訓練を実施いたしました。避難する際、児童クラブの皆さんは、無駄話をすることなく、タオル等で口を覆い、しっかりと避難することが出来ました。

 

今月の和紙ちぎり絵

和紙ちぎり絵サークル北方教室様より、今月の作品として「節分草」の掲示を頂きました。

節分の時期に花を咲かせることから名付けられたのでしょうか?

とてもすばらしい作品ですので、公民館に来館された際には、近くでご覧ください。

 

ピンクネコヤナギ

本日、地域の方より、ピンクネコヤナギを頂戴し、早速玄関に飾らせて頂きました。期待・ワクワク

とても、きれいで珍しいネコヤナギなので、是非公民館にいらした際は、足を止めて眺めて頂きたいです。