北方公民館トピックス
北方小学校 緑ヶ丘児童会より
本日、北方小学校緑ヶ丘児童会の代表の児童の方と先生が来館され、コロナによる差別や偏見をなくし、思いやりのある行動を広げたいと、児童の皆さんが一生懸命作られた思いやりシトラスリボンを頂きました。
当館を来館された方々にも、差し上げてほしいとのことですので、どうぞおいで下さい。
早速、カバンにぶら下げました。ありがとうございます。
公民館の利用制限の解除について
本日、10月1日(金)より公民館の利用制限が解除となりました。
これまでどおり、公民館をご利用される方々は、屋内外に関わらずソーシャルディスタンス等の感染防止対策を徹底していただきながらのご利用をお願致します。
また今後、緊急事態宣言区域やまん延防止等重点措置区域に指定された場合、その地域の団体等のご利用ができないこととなっておりますので、ご了承願います。
なお、新型コロナウイルス感染症については日々状況が変化していることから、休館や利用制限を再度行う場合がありますので、ご了承願います。
公民館におばけスイカ現る!!
地域の方から観賞用のおばけスイカをいただきました~
あまりにも大きくて、右側の小玉スイカと比べると5倍の大きさです
一見とても立派で美味しそうに見えますが、あまり美味しくはないみたいです
左下にある黄色い瓜のようなものもスイカだそうで、「金の卵」という珍しい品種だそうです
ただ飾るのはもったいないので、さっそく顔を付けていたずらをしてみました~
公民館の玄関に飾ってあるので、ぜひご覧にきてくださいね~♬
今月の和紙ちぎり絵
和紙ちぎり絵北方教室様より今月のちぎり絵【満月】の掲示をいただきました。今日は名月と満月が8年ぶりに一致する「中秋の名月」なので、今夜は是非、空を見上げて満月をご覧になり、手を合わせてみてはいかがでしょうか。
臨時休館解除のお知らせ
県内に緊急事態宣言が発令されたことを受け、9月12日(日)まで臨時休館としておりましたが、本日9月13日(月)から、まん延防止等重点措置に移行されたことから、9月30日(木)まで一部利用を制限したうえで、臨時休館を解除することとなりました。
【利用制限】
・貸館終了時間を午後8時までとし、施設ご利用は市内の方に限らせて頂きます。また、氏名・住所・連絡先を記載していただくこととなっておりますので、よろしくお願いいたします。
・大会やイベント等による施設のご利用については、午後9時までと致します。
新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化していることから、今後さらに措置の変更や休館になる場合がありますので、ご了承ください。
LINE@
はじめました!
友だち募集中です!