北方公民館トピックス

北方公民館トピックス

今月の和紙ちぎり絵

和紙ちぎり絵サークル北方教室様より、今月の作品として『風車』の掲示を頂きました。いつもありがとうございます。

長沼フートピア公園の風景と重なって思わず、じっと見入ってしまいました。とても素敵な風景の作品となっておりました。

是非ご覧ください。キラキラ

 

 

 

花丸 開花宣言!&ボランティアさんに感謝♬

開花宣言晴れ

・・・と思ったらすでに八分咲きの桜が咲き誇る公民館前のゲートボール場と周辺に公民館ボランティアの及川さんと千葉さんに除草剤散布をしていただきました喜ぶ・デレ

「いっつもおらだずこのコートで楽しませてもらってからっしゃ~

 草おがっとめくさいがらね~(草が伸びると見た目が悪い)

 天気も良ぃべすお花見も出来て嬉すぃでば~」

ボランティアさん方のお陰様で公民館はいつも快適ですハート

ありがとうございますハート感謝感謝ハート

 

北方幼稚園 コースター創作

北方幼稚園の園児のみんなが一生懸命創作したコースターを頂きました。タイルやビーズのひとつひとつを丁寧に飾り付け、中央にはかわいらしい上手な絵を描いてラッピングもしてくださいました。コースターとして使うのはもったいないので大事に飾らせて頂きます。

イベント 北方老人連合会ユニカール交流会

3月24日(木)午前10時から北方公民館多目的ホールにて北方老人連合会ユニカール交流会が開催されました。たくさんの方々がコロナのワクチン接種3回目を数日前に終えたばかりでしたが、多くの方々の参加がありました。試合前には、みんなでラジオ体操を行い体をほぐしました。3レーンを使い、試合を行いました。皆さんとても上手でどの試合も熱戦を繰り広げておりました。汗・焦る

今月の和紙ちぎり絵

和紙ちぎり絵サークル北方教室様より、今月の作品として「さくら」の掲示を頂きました。

これから桜が開花すると、このちぎり絵のようなあたたかく素晴らしい風景をたくさん見受けられるようになると思いますが、一足先に『春』を感じてみてください。

北方地区コミュニティ推進協議会  創立30周年記念功労者表彰式

3月16日(水)午後2時より登米市北方公民館 多目的ホールにて創立30周年記念 功労者表彰式を開催いたしました。北方地区コミュニティ推進協議会に長年にわたり協力してくださった団体や個人の方々に表彰状と楯の授与を行いました。

これからも、北方地区コミュニティ推進協議会をよろしくお願いいたします。

期待・ワクワク 世界に平和を・・ウクライナ人道支援募金箱設置

北方小ファイターズが行っている、ポーランドへの避難民受入支援として募金箱を3月18日(金)まで公民館に設置しております。

募金受付時間は午前8時半~午後5時までとなっております。

皆様の温かいご支援をお待ちしております。

NO WAR

防災訓練(避難誘導)実施

 本日、北方児童クラブの皆さんと公民館職員とで防災訓練を実施いたしました。避難する際、児童クラブの皆さんは、無駄話をすることなく、タオル等で口を覆い、しっかりと避難することが出来ました。

 

今月の和紙ちぎり絵

和紙ちぎり絵サークル北方教室様より、今月の作品として「節分草」の掲示を頂きました。

節分の時期に花を咲かせることから名付けられたのでしょうか?

とてもすばらしい作品ですので、公民館に来館された際には、近くでご覧ください。

 

ピンクネコヤナギ

本日、地域の方より、ピンクネコヤナギを頂戴し、早速玄関に飾らせて頂きました。期待・ワクワク

とても、きれいで珍しいネコヤナギなので、是非公民館にいらした際は、足を止めて眺めて頂きたいです。

施設の一部における利用制限について

こんにちは!

本日1/28と2月2日・3日・4日の午前中に電球の交換を行なう為、当館多目的ホールのご利用が出来なくなっております。

大変ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

ピンクネコヤナギと寒桜

先日、地域の方よりピンクネコヤナギと寒桜をいただきました。公民館の事務所に飾っていたところ、ネコヤナギも桜もきれいに花を咲かせ、毎日春を感じながら過ごさせていただいております。

公民館を明るく

本日、地域の方より「公民館が明るくなれば笑う」とお話しいただき、ビーズアートの掲示をいただきました。たくさんのビーズを使い完成させた作品です。表情がとても穏やかな作品となっております。

公民館1階の和室(生活研修室)に掲示いたしますので、是非作品をご覧になってください。ビーズひとつひとつの輝きを拝見することができます。

 

 

北方長寿大学修了式

本日、感染症対策を行いながら、北方長寿大学修了式を開催いたしました。本年度は第50期と記念の年でもあり、受講生の皆さんに記念品を贈りました。また、北方幼稚園の園児の方々からは、きれいに織り上げた素敵なお守りを頂きました。

フラダンスショーを観賞し、途中一緒に体を動かしとても楽しいひとときでした。

 

 

今年の干支

今年の干支(トラ)を和紙ちぎり絵教室様より掲示を頂きました。公民館の玄関に掲示しておりますので、公民館に来館された際には、是非、足を止めてご覧ください。期待・ワクワク

お知らせ 年末年始休業のお知らせ

本年も、多くの皆様にご愛顧いただき誠にありがとうございました。

役職員一同、心より御礼申し上げます。

【年始休業】

12/29~1/3 まで

新年は1/4より通常通り開館いたします。

皆様よいお年をお迎えください星

来年も何卒よろしくお願い申し上げます興奮・ヤッター!

3ツ星 今月の和紙ちぎり絵

和紙ちぎり絵サークル北方教室様より、今月の作品として

「寒つばき」の掲示を頂きました。

つばきの花が立体的に見えて花びらも1枚1枚がとても綺麗ですね。

ひと休み 今月の和紙ちぎり絵

 今月も和紙ちぎり絵北方教室様より、クリスマスツリーのちぎり絵の掲示を頂きました。ありがとうございます。期待・ワクワク

大きなモミの木には、イルミネーションが綺麗に飾られており、とても素晴らしい作品となっております。皆さんも公民館に来館された際には、事務所に掲示しておりますので、是非お立ち寄りください。