イベント・教室案内
ハンドメイド教室(パンフラワー)
12月15日(水)に飯川浩子氏が講師でクリスマスイルミネーションBOXを製作いたしました。参加された方々は、真剣に取り組まれ、素晴らしい作品に仕上げておりました。
令和3年度お正月飾りを作ろう会 しめ縄づくり講習会
今年も及川 時男氏に講師をお願いし12月8日(水)しめ縄づくり講習会を開催いたしました。今年は女性の参加者が多く縄をなうことが初めてという方も多くおりましたが、参加された方々は立派なしめ縄を完成させておりました。
令和3年度北方婦人会研修会
先日(11月26日 金曜日)令和3年度北方婦人会研修会を開催いたしました。
【おしゃれなカフェトレイづくり】を行い、とても素晴らしい
トレイを製作されました。このトレイを使い美味しいコーヒー
や紅茶が頂けそうでいつもと違ったティタイムになりそうです。
今年もきれいなシクラメンを配布いたしました。
先日(11月17日)に、北方地区の区長さん宅にシクラメンをお届けしました。
このシクラメンは北方地区のひとり暮らしの高齢者の方に届けられます。今年もきれいな花を咲かせたシクラメンです。喜んで下さると嬉しいです。
北方女性講座「開講式」
11月11日(木)北方女性講座開講式(創作教室)を開催いたしました。
~「おとなのお絵描き講座」パステル~
午前・午後と行いました。たくさんの方が参加をして下さり、素晴らしい作品に仕上げておりました。
パッチワーク教室好評開催♬
令和3年度ハンドメイド教室Bコース「パッチワーク教室~未来ちゃんのポシェット~」が4回コースで好評開催中です。
講師はおなじみのキルトハウスOHANA主宰新井とも子先生です
先生の技術に皆さん目からウロコ!
同じ材料を使っていますが、皆さんそれぞれの個性が光る作品となりそうです
コミュニティ秋まつり中止のお知らせ
11月7日(日)に予定しておりました、コミュニティ秋まつりは新型コロナウイルス感染症拡大防止と区民皆様の健康と安全を最優先に考えた結果、開催を中止させていただくこととなりました。
開催を心待ちにされていた皆様方には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
おうち時間を楽しむ講座「夏スワッグ講習会」が開催されました
令和3年度おうち時間を楽しむ講座「夏スワッグ講習会」が7月20日(火)に公民館において開催致しました。
今年度は昨年度「多肉植物寄せ植え講座」で大変好評をいただいた、とよさとガーデン日野一樹さんを講師に迎え、ブーケの作り方を学び、飾って楽しんだ後スワッグにしてまた飾る・・・といったおうちに帰っても長い期間楽しめるという「作って楽しい・飾って嬉しい講座」でした
参加された方々は、「ブーケを作るのは意外と難しくて四苦八苦、でも先生の優しいご指導のもと素敵なブーケが出来ました♪間近で「プロの技」を学べて楽しかったです」と嬉しい感想をいただきました(^^)/
長寿大学開講式・第1回講座「健康講座」開催
梅雨の晴れ間の7月5日(火)感染症対策を行いながら、長寿大学開講式を開催いたしました。第1回講座「健康講座~食べる事!!」の講師として(株)明治北日本支社仙台オフィスコミュニケーション課食育担当中屋沙希子管理栄養士に来館していただき、今、注目されている「フレイル予防」について説明をしていただきました。
ハンドメイド教室の開催のお知らせ
ハンドメイド教室が来月より開講します
Aコース➤パンフラワー教室 全4回 講師:飯川浩子氏
Bコース➤パッチワーク教室 全3回 講師:新井とも子氏
皆さまのご参加お待ちしておりま~す
LINE@
はじめました!
友だち募集中です!