2022年7月の記事一覧 2022年7月 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (1) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (4) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (1) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (1) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (1) 2023年6月 (0) 2023年5月 (3) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (1) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (3) 2022年8月 (3) 2022年7月 (5) 2022年6月 (7) 2022年5月 (1) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (3) 2021年11月 (2) 2021年10月 (2) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (4) 2021年6月 (0) 2021年5月 (1) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (1) 2021年1月 (0) 2020年12月 (4) 2020年11月 (8) 2020年10月 (7) 2020年9月 (6) 2020年8月 (6) 2020年7月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 園芸教室 開講式 投稿日時 : 2022/07/06 鈴木 6月28日(火)令和4年度北方園芸教室 開講式「サツキとツツジの剪定」を開催いたしました。講師に千葉潔氏を迎え、たくさんの方が参加をしてくださいました。ハサミの使い方など丁寧に教えて頂き公民館の敷地内にある植木を使い、いざ実践 先生の説明を聞きながらツツジの剪定を行い、その後もみじなどの剪定の仕方も教えて頂いた。暑さもあり、水分補給を行いながら無理なく行いました。皆さんのおかげで公民館の植木が見違えるほどキレイになりました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 12345
園芸教室 開講式 投稿日時 : 2022/07/06 鈴木 6月28日(火)令和4年度北方園芸教室 開講式「サツキとツツジの剪定」を開催いたしました。講師に千葉潔氏を迎え、たくさんの方が参加をしてくださいました。ハサミの使い方など丁寧に教えて頂き公民館の敷地内にある植木を使い、いざ実践 先生の説明を聞きながらツツジの剪定を行い、その後もみじなどの剪定の仕方も教えて頂いた。暑さもあり、水分補給を行いながら無理なく行いました。皆さんのおかげで公民館の植木が見違えるほどキレイになりました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
明けましておめでとうございます 01/06 コミュニティ・公民館だより 1月号 01/06 北方地区コミュニティ秋まつり 2024/11/05 コミュニティ・公民館だより 11月号 2024/11/05 北方長寿大学 教養講座 2024/09/25 今月の和紙ちぎり絵 2024/09/10 本日の北方公民館 コミュニティ公民館だより 2024/08/29 今月の和紙ちぎり絵 2024/06/11 北方スポーツまつり開催 2024/06/11 本日の北方公民館 文化財探訪移動研修開催 2024/06/06 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.CategoriesLanguage.display_name}} もっと見る
{{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.CategoriesLanguage.display_name}}